サブウェイ 野村ビル店
サブウェイ野村ビル店
サブウェイは、22、3年前からテイクアウトを実施しています。
緊急事態宣言前は、イートインとテイクアウトが半々でしたが、緊急事態宣言中はイートインが3割くらいになり、テイクアウトのニーズが増えてきました。
新鮮な野菜をサンドイッチにしています。パンも自分のお店で焼いているので出来立てです。また、お客様に合せて細かいカスタムができるのも特徴です。
BLTサンド
BLTサンド
お客様にお得に利用いただけるポイントプログラムがかなり好評です。
登録時に紹介コードを入力すると誰でも2000円分の2000ポイントをもらうことができます。また、注文をした分だけポイントがたまります。
オフィス街にお店があるので、リピーターが非常に大切になります。常連の方でClickDishesを使って、週に3回注文される方もいます。ポイントプログラムを使えばお得にテイクアウトをすることができるので、オフィス街などの常連が多い飲食店は合っていると思います。
店頭のポスター
最初は、オペレーションがうまくできるかどうか不安でした。モバイルオーダーを導入することにより、内部の動きが滞らないかと心配でしたが、実際に導入してみるとボタン一つで注文受付が済んでしまう為、難しいことはありません!
デリバリーでは設定不可能な細かいカスタムをモバイルオーダーでは可能です!パンの種類やトッピングなど一人一人のお好みに合わせてお作りすることがコンセプトの当店では、カスタムが充実していることがお客様への満足にも繋がると思います。
実際のレシート
アプリ導入してメリットは?
オーダーを受けると自動的にレシートが印刷されます。そのレシートにお客様が注文した内容が細かく印字されるためカスタムの多い当店ではミスなく商品を作ることができる為、ありがたいサービスです。
オーダー内容を確認してから、商品の作成時間やお店の混み具合に合せて商品受け取り時間を設定することができます。そのため、混んでいてもお客様を待たせることなく商品を提供することできます。
売り上げに関しては、1日の売り上げの5%くらいがClickdishesからの注文です。
新型コロナウイルス拡大前に比べてテイクアウト注文の全体売り上げは上がってきています。
さらに、ポイント割引きをしている期間はさらに1%ほどClickdishesでの売り上げが上がります。お得にテイクアウトできることがお客様に伝われば利用率も上がります。
これからモバイルオーダーは流行ると思います。
新しいサービス取り入れることはオペレーション面などを考えると不安に感じると思いますが、躊躇せずにやってみてください!
来客に繋がるいい影響があります。
Clickdishesの導入を検討されてるかたはこちらまでお問い合わせください